2012年10月31日水曜
先週木曜から数えて5日ぶりにベッドで熟睡。
ベッドでなくても熟睡できるので、寝袋やソファや飛行機の座席でしか寝ていないことは大して同情を誘わないけれど。
YH会員価格で1泊30ドルの相部屋ベッドは、寝心地も悪くない。
とは言え、ベッドでなくても熟睡できるので(以下略)。
そのせいかはわからないけれど、本日の起床時間は11時。
カーテンが閉まっていたので、日が昇り切っているのも気づかぬまま爆睡してました。
とりあえずシャワー。
「オーストラリアは水不足なので、シャワーは4分の時間制限付き」と聞いていたけれど・・・事実でした。
プールや海水浴場みたいに監視員がいるわけではないけれど、ちゃっちゃと入って行水終了。
今日のミッションは、銀行口座の開設、携帯電話の契約、そして総領事館への潜入。
日本から持ってきたiPhone4Sは、この時点で解約されて使用不可に。
シティ中心部のVodafoneショップに持ち込むと、新しいSIMの使用は可能になっていた。
(SIMロック解除はSoftbankで拒否されたそうなので、新しいSIMが使えたということは
契約解除⇒自動的にSIMロックも解除ということなのだろうか。その辺は素人なので説明不能)
ただし、契約には住所を証明する書類が必要だそうなので、先に銀行口座を開設しなければいけない。
また何ブロックもてくてく歩いて、道端で地図を片手に軽く途方に暮れて、やっと行き当たったANZ銀行へ。
別にもう一つの大手、Commonwealth...