2013/10/23

Day 359: ウルルへ!/Uluru

2013年10月23日水曜


昨日は珍しくほぼ一日中激しい雨が降っていたケアンズですが、今日はよく晴れていました。

ルームメイトに見送られ、2ヶ月半のケアンズ生活に別れを告げて、両親とともにワーホリ最後の旅をスタートしました。

向かった先は、ウルル。エアーズロックの名でも知られる、オーストラリア大陸のヘソです。

機上から。
赤茶けた大地かと思いきや、緑も白も見えます

エアーズロック空港から出るところ。
滑走路ではありません

空港を出てエアーズロック方面へ。
ヘソが見えてきました

ウルルを楽しむ前に、レンタカーで往復6時間かけ、キングス・キャニオンまで足を伸ばしてみました。

この先数日、飽きるほど見ることになる
地平線まで続く道路

時速120キロで3時間、
ようやくキングス・キャニオンが見えてきました

遊歩道を30分弱歩いて行った先の展望台から
キングス・キャニオンの岩肌
層の重なりや褶曲が混在しています

『水曜どう●しょう』で予習していたとは言え、蠅の大群には早々に音を上げ、蠅ネットを購入しました。ネットそのものが顔にまとわりつくし視界が悪くなるしで、面倒が増えるだけなのですが、ネットがあるとなしとでは大違いです。
日本でも数百円で購入できますので、現地で買うよりは持参することをお勧めします。つばのある帽子にかぶせれば、顔に当たるイライラは解消できます。


初日の今日は、まだ肩慣らし。
ノーザンテリトリー縦断計画は、メンバーが全員集合する明日からが本番です。

計画通りにいくもいかぬも面白き。
さて、どんなハプニングが待ち受けているのやら。 


0 コメント:

コメントを投稿