2013/09/29

Day 334: ダイビング初挑戦!3/The Great Barrier Reef 3

2013年9月28日土曜

ケアンズに来てからなーんも冒険してないなぁ。
世界遺産の目と鼻の先にいて、これはちょっともったいない。


ということで参加してきた人生初のダイビング、1のシュノーケリング、2の初ダイブを終えて、本日2度目のダイブです。

初回同様、また綱を伝ってそろりそろりと降りていきます。
すると3か所目のこのポイントには、なんだかやたらと目につくものがありました。

なんだ、あれは
ほら、ここにも

あ、あそこにも
二つも落ちてるぞ
う●こ・・・にしてはバカにでかい。そして長い。
ツチノコ・・・って海底にいるのか?形も違うし。
短いウミヘビ・・・にしても頭がどっちかわからん。

気になったので、スタッフさんに合図して海底まで降りてみました。


スタッフさんに言われるままに恐々触ってみたら、かたくて柔らかい不思議な感触。皮膚は分厚いけど中味はないような・・・そう、まるでベルベット素材の直線型エアー枕のような。

さて正解は・・・

やっぱりか!!
 心のどこかで「もしかして・・・」とは思ってましたけどね、ええ。
子供のころからナマコが嫌いなんです、私。うんと小っちゃい頃、海辺でナマコを見て怖くて泣いたんです。その時は、ぬめぬめした軟体動物のイメージだったんですが、今日見たナマコはさらにでかくて不思議な感触で、気持ち悪さは拭えないんですが、触ることができちゃったんですよ。

スタッフさんがひっくり返して裏(腹?)のほうを見せてくれたのですが、表と違って真っ平らで、黒ではなく白でした。真っ黒で生き物というよりは何かの素材のような表と違って、裏は白くてひだがあって生き物みたいで(生き物ですが)、思わずぽんと手から放してしまいました。するとナマコは、上下反転したままスローモーションでふんわりと砂地にバウンドしました。慌てて元の通りにひっくり返しましたが、あのまま上下逆さにしていたらどうなるのか、興味はあります。

こんなのもいました
これはさすがに近づく気にはなれません
そこからまた遊泳を続けていきましたが、いるわいるわ、黒いのがあちこちに落ちています。真っ黒だし、変な存在感があるのです。
そして出ました、さらに上をいくナマコキング。

ナウシカに出てきそう
大ボスにふさわしい威厳と気持ち悪さです。それでも触りましたけどね。

でかい&イボい、バイカナマコ
ダイバーズハイで触っちゃってますが、
今見たら相当気持ち悪い

そしてまたひっくり返してくれちゃうスタッフさん
こっちが口と言っているのか、
お尻だと言っているのかは分からずじまい

ナマコはもうお腹一杯ですね。お口直しをどうぞ。

出ました、ニモ(クマノミ)!

写真では分かりづらいのですが、
それはもう色とりどりです

この形にも何か意味があるんでしょうな

イッカクのなりそこないみたいな
青い魚がお気に入りです
それは鼻なのか?

さっきとはデザインが違うペッラペラな魚
本のしおりになりそうです

このデザインはなかなか前衛的ですよ
真っ黄色な唇も悩殺ものです

岩にはまったシャコ貝

岩にはまらず大きくなったシャコ貝
丸まれば私くらいはすっぽり入ります
ちょっと触ったらビクッと動きました

またあっという間の30分を終えて、残りの時間はまたシュノーケリングに出ました。
パシャパシャ写真を撮っていてふと真下を見たら、なんと、ウミガメがゆーっくりと泳いでいるではありませんか!

「このスポットではカメが見られるかも」と聞いてはいましたが、ダイビング中には遭遇できず。何よりもナマコに夢中でしたし。
でも、ウミガメが向こうから姿を見せてくれたんなら、追いかけない手はない!という迷子の典型みたいな思考で、滑空するように泳ぐウミガメの後をついていきました。
ダイビング中だったら(あるいは素潜りができたら)至近距離で写真が撮れたかもしれないと思うと、若干悔しいです。しかし、これでも十分にボーナスサプライズでした。ありがたやありがたや。

これまた少し分かりづらいのですが、
黒・黄・ピンクの原宿系魚類です

青のグラデーションに緑が重なって
なんとも言えないきれいさです
そりゃ薄ら笑いもしたくなりますよ

本日の大トリはこの方!
サプライズ登場ありがとう!

ウミガメを追いかけながら、どこまで行くんだろう、竜宮城は遠いのかしら、と思い始めた矢先、「ぽーーーん」と汽笛が鳴りました。戻らなきゃと思って海面に顔を出したら、えらく遠くまで来てしまっていて一瞬放心。とりあえず一生懸命フィンをバタつかせて船を目指しましたが、最終的にはエンジン付きゴムボートに救助されました。ありがたや・・・そして面目ない。


そんなこんなで、無事にダイビングデビューを飾りました。
百聞は一見に如かずと申しますが、まぁ何でもそうですね。自分の目で見るものがもっとも揺るぎない事実ですし、自分自身が体験したことがもっとも説得力のある言葉になります。

今回の初ダイビングでは、海中・海底って本当にあんなにも色彩豊かなのか、というのが一番大きな発見でした。一部のサンゴは目の覚めるようなブルーでしたが、全体的にはパステルカラーなのも驚きでした。もはやメルヘンです。
魚に至っては、赤青黄色は当然ながら、色彩の組み合わせがなんとも独創的でした。

やはり、人間の想像力が自然を超えることはないんでしょうな。

他のダイバーさんたちに聞くと、今日のスポットは他と比べてもだいぶ綺麗な方だとか。この先またダイビングをする機会があるとして、これを超えることはそうそうないのかもしれません。でもやはり、またダイビングにチャレンジしたいと思います。

ワーホリ目標の一つ、『グレートバリアリーフでダイビングすること』、本日達成!!!祝杯だ!!


******

【ツアーデータ】ダイブ7シーズさん(日本人スタッフ)
行先: グレートバリアリーフ、エイジンコート・リーフ "Agincourt Reef"
潜水回数: 2回(各30分)
潜水深度: 11m弱
ツアー代金: 270ドル
国定公園使用料等: 15ドル
ウェットスーツ: 10ドル(3 mmのウェットスーツならば追加なし)
水中カメラレンタル: 60ドル
ツアー参加時間: 約11時間(うち、海上で過ごしたのは6時間くらい)

0 コメント:

コメントを投稿