2013/08/12

Day 286: 再びケアンズへ!/Back to Cairns!

2013年8月11日日曜

終わりが近づく頃にようやくジタバタし始めるのは、いつも通りです。
シェアメイトの親切な申し出に乗っかって、服や食材やキッチン道具から布団や文房具に至るまで、不要品を全て託してきました。ありがとう、ありがとう。

金曜のメルボルン最終夜は、女友達5人と日本酒を酌み交わし、夜中まで寒空の下で毛布をかぶってブランコに乗っていました。

土曜のメルボルン最終日は、メルボルン市内を少しぶらついて、友人の車で空港へ。

ビクトリア・マーケットから見たマンション群。

メルボルンに来て始めのころにしばらく投宿していたBrunswick付近を抜けて空港へ。
ちょっとだけ感慨深いものがありました。

かな~り時間ギリギリでチェックインカウンターまでダッシュしましたが、なんとかセーフ!
と安心したのも束の間、荷物の重量2kgオーバーで50ドルを追加徴収されました。あ~あ。
更に、セキュリティで止められて、手荷物に入っていた眉毛切りバサミを没収されました。あ~もう・・・。

そんなこんなで、約9カ月半のメルボルン滞在に終止符を打ち、二度目のケアンズ入りを果たしました。


今回の滞在先は、Globetrotters Internationalというバックパッカー宿です。
3人部屋の、二段ではないちゃんとしたベッドで一泊26ドル。中心部からは少し離れていますが、まぁ悪くない立地と値段だと思います。

入口は暗証番号が必要になっているので、安心です。
当然のようにプール付きで、キッチンも清潔、ラウンジにはソファもたくさんあり、
なかなか居心地の良い場所です。

一応Mix(男女混合)の3人部屋ですが、
実際には女子3人。ラッキー♪

隣のベッドに入ったカナダ人の女の子とレイキやビタミンや眼球診断やこれまでの旅の話をして、23時頃に就寝。
シーツ1枚で寝ましたが、朝方は少し寒いくらいでした。

※ご参考までに、東京の最低気温(25℃くらい)がケアンズの最高気温で、ケアンズの最低気温(16℃くらい)がメルボルンの最高気温です。


今日は東京の友人とスカイプで少し話して、他は海辺の公園でまったりアイスを食べたり、早速シェアハウスの内見に行ってみたりして過ごしました。

久々に肌で感じるねっとりとした空気と暑さに、まだ興奮醒めやらぬ状態です。

とりあえず、再びケアンズへ!
きっとこれがワーホリ最終章です。


海辺の公園。
近くには屋外公共プールもあります。
家族連れも多く、リゾート感たっぷりです。


0 コメント:

コメントを投稿